よくある質問
スポーツ障害が整骨院・整体院・病院で治らなかった高校生と大学生のご質問を紹介
スポーツ障害が整骨院・整体院・病院で治らなかった高校生と大学生のご質問にお答えします。
「市川」の表札がありますので、その下にあるインターホンにてお呼びください。
予約のみの対応となりますので、MENUの「お問い合わせ」からご予約をお願いいたします。状況によっては、すぐに対応が可能な場合もあります。
クレジットカードと電子決済のみとなります。現金での対応はしておりませんのでご了承ください。
※クレジットと電子決済は全種類対応可能です。
店舗の看板横に駐車場を1台ご用意しております。
運転席側と助手席側のスペースが狭いため、乗り降りの際には気を付けていただければと思います。
お客様に合わせて営業しております。一度MENUの「お問い合わせ」からご相談ください。
動きやすい服装でマスクの着用をお願いいたします。
※当日は店舗内にてアルコール消毒もお願いいたします。
保険は適用しておりません。
出張は行っておりません。店舗内での施術となります。
Googleマップでは、住所ではなく店舗名を検索していただければと思います(MENUのアクセス参照)。
自宅兼店舗となっているため、「市川」の表札がある建物が店舗となっております。
※自宅と店舗は完全別室です。
来店回数は症状に応じて決めております。初回時に何回来店する必要があるのかを根拠を持ってご説明させていただきます。
対応時間は、症状やお客様のご都合に合わせて決めております。
※初回の場合は調査に時間を要すため、対応時間が長くなることがあります。
整骨院・整体院・カイロプラクティック・鍼灸院・病院との違い→https://shimohiroya-deconditioning.jp/blog/20241009-4045/
リハビリとは一般的に病院・施設・訪問での理学療法士等による治療を言いますが、当店舗は理学療法士が個人で経営しているためリハビリという表現はしておりません。しかし、私も国家資格でスポーツ障害と動作の専門家である理学療法士のため、お客様の困っている症状を動作から根拠を持って原因分析し施術をします。
メニューは、マッサージ・ストレッチ・筋力増強運動・テーピング等があります。
当店舗は、お客様の困っている症状の原因を動作から調査し、その原因に対して必要なメニューを選択していきます。そのため、いきなり施術ではなく、施術前の原因分析を大切にしています。
申し訳ございません。留守番電話に氏名とご要件を入れていただければと思います。また後程お電話いたします。
こども医療費支給制度は適用外となります。申し訳ございません。
初回は無料のため、お気軽にお問い合わせください。
-
メールでお問い合わせ
-
SNSを見る